障害児・グレーゾーン・繊細さん・不登校のお子様のママの為の
我が子がお友達と手を繋いで登園できるようになる勉強会

お友達に手が出てしまうAくん。
3ヶ月後、
お友達と手繋ぎ登園が実現!

お友達とのトラブルが絶えないAくん。

「お友達を蹴ったり、叩いたり・・
 滑り台から押そうとしたり・・
 なんでそんなことをするのか
    わからないんです」

当然、幼稚園では要注意とみなされ、
お弁当も一人の机で
ポツンと食べていました。

そんなAくんのママに
必要な手立てをアドバイスしたところ、

「なるほど!!
    原因がわかってスッキリしました!」

と、納得して帰って行かれました。

その後、なんと3ヶ月後に
こんなご報告をいただいたのです。

ーーーーーーーーーーーーーーー

先生〜!
Aが、お友達と手を繋いで
登園することができました!

仲良しの〇〇くんと、
二人のテーブルでお弁当も
食べられるようになったんです!

ーーーーーーーーーーーーーーー

これ、すごい変化ですよね!

その後も楽しく幼稚園に通えています。

252723_s

行き渋りのあったBくん。
ママから離れて過ごせる時間が
長くなった!

続いて、幼稚園への行き渋りがあったBくん。

Bくんは、些細な周りの反応が気になり
その度に、癇癪を起こしたり
お母さんも先生も手に負えない様子でした。

どこそこ構わず、
床に寝転んで大きな声を出し、
ママは途方に暮れていました。

そんなお子様とママにも
この勉強会での知識が役立ちました!

「もう大きいから、
   触れるとかハグをするとか

   一緒に寝るとかはしてはいけないのだと
   思っていました。

   でも、いいんですね!

   早速みんなで眠れる
   大きな布団買ってみます!」

それからしばらくすると・・

夜中に何度も起きていたBが
   朝までぐっすりでした!

  くっついて寝ていたから
   安心したのだと思います!」

またまたしばらくすると、
今度はこんなご報告が!

「今日は幼稚園行く」

自分から幼稚園に行ってくれるようになり、
無事、
卒園したのです。

その後、環境の変化もあり、
小学校入学後はまたしばらく
お母さんが教室まで
付き添っていましたが・・
しばらくすると、
一人で学校へ行けるようになりました!

大きな変化に、
ママと一緒に大喜びしたことを
今でも鮮明に覚えております。

1381650_s

A君とB君のママが実践したこと

実践していただいたこと

①触れること

②適切な声かけ

たったこの2つです。

勉強会ではこの2つの重要性について
お伝えさせていただきます。

あなたもこの知識を手に入れてお子様が笑顔でお友達と
手を繋いで登園できるよう変化を実感してください!

ご参加者様の声

IMG_4490
(3歳のお子様のママ)
 
直感で申し込んだ講座でしたが、
直感を信じて良かったと思いました。

当日は子供の寝かしつけで
バタバタしてしまい
アーカイブ受講になりそうでしたが、
子供も空気を読んでくれたのか
リアルタイムで受講することができました。
 
この講座は、
アーカイブよりも
リアルタイムでの受講が
オススメかなと思いました。
 
一方的に聞くというより
寄り添った話し方をして下さるので、
たまたまリアルタイムでの
受講が私だけだったので
1対1のやり取りが出来て
とてもラッキーな時間でした。
 
先生のように常にギフトを与え続けられていないので、
意識的に言葉がけをしていければと思います。
 
ありがとうございました。

(中学1年生のママ)

子どもの成長において

ベースとなる大切なことを
教えていただきました。



子どもとの関わり方で

ふれあい・声かけの仕方ひとつで
変わっていくんだなぁと感じました。



最初から全てできなくても

一つ一つ意識をして行動に移してみようと思います。



里美さんから
教えていただいた
子どもの成長発達に必要な3つのギフト♡

子ども達が受け取れる形で、

与えていきたいと思いました!



ありがとうございました♡

(年長のお子様のママ)

控えめに言って最高です♡

息子に実際に会わせた訳ではないのに
対応策とか

「ほぉ!まさに!そうかも!
 鶴田さんうちの子の様子見てたの?」

くらいな感じで(笑)

色々なお子さん見てるから
まずデータベースが凄いし
母親の話から子供の特性見抜くのが凄い!

色々な発達障害の本とか
講座で知ったこととかも出てきたから

「あぁやっぱり!この考え方で合ってるのね!」

とかみたいになりました。

鶴田さんのお勉強会はそれにプラスして
タッチセラピーも入ってくるから、
また新たな学びになりました!

多動対策のタッチとか教えてもらえたの、
めちゃくちゃ有り難かったです(涙)

主治医に多動を抑える薬を
処方してもらおうかどうか悩んでたのですが、
これでまた少し落ち着いてくれたら嬉しいです!

障害児・グレーゾーン・繊細さん・不登校のお子様のママの為の
我が子がお友達と手を繋いで登園できるようになる!勉強会

IMG_9749

【詳細】

日にち:12月5日(月)10:00~12:00
場所:ZOOM
(お申し込み後お知らせいたします)
参加費:5,000円
対象:子育てにお悩みのママ、
ふれあいに興味のあるママ

Q&A

Q:我が子は障害はないですが
    参加できますか?
A::はい。ご参加いただけます!

Q:子供も連れて行けますか?
A:勉強会へはママだけでの
      ご参加をお願いしております。

Q:やむを得ずキャンセルの場合は
      どうしたらいいですか?
A:キャンセルの場合、ご返金はできませんが、
   別日にてご案内させていただきます。