フィルセラピーベーシック講座

当法人は、「障害があると分かったら最初に繋がる場所」を目指し、お子様の成長発達の土台作りのため、フィルセラピーをお伝えしております。

障がいのあるお子様の育児は、その特性から手応えを感じにくい現状があります。
そうしたことから、保護者様は、お子様とどのように関わればいいのかがわからず、子育てに自身が持てないというご相談を多くいただきます。

また、保育や支援をしている先生方からも、「もっと何かしてあげられることはないのか・・」と悩み、お問い合わせいただくことが増えてきました。

この講座では、障害児育児を頑張っているママ・パパをはじめ、療育・保育園・幼稚園・学校・行政などの皆様に、触れ合いの重要性をお伝えすると共に、「子育て・保育・支援に手応えが持てる」と実感していただけるようフィルセラピーの基礎をお伝えいたします。

当法人の代表は、重度知的障害を持つ娘の子育てをきっかけに、子育てにおいて触れ合いの重要性を実感し、複数の療育施設や行政にて10年にわたり、フィルセラピーでの支援に取り組んでまいりました。

「フィルセラピーを子育てや支援に取り入れたら、育児や支援が楽になる(=子供との相互的な関わりが劇的に良くなる)」ことを実感してください!

まずは、ベーシック講座で触れ合いの重要性を学びましょう。

日時

2025年11月24日(月/祝)10:00〜13:00/横浜開催
担当:川口美香
2025年12月7日(日) 10:00〜13:00/大阪開催
担当:鶴田里美

場所

お申し込み後、ご案内いたします

講座内容

理論/フィルセラピー とは
     触れ合いの重要性について
     愛着形成について
     触覚について
実技/フィルセラピー の始め方
     基本のタッチング
     リラックスタッチング
     覚醒を上げるタッチング
     お腹のタッチング

受講料

16,500円(税込)
(受講費・テキスト代・修了証含む)