多動改善フィルセラピー講座で改善しませんか?
2025年3月24日
最終更新日時 :
2025年3月24日
mother_support
進学や進級、新しい環境でいつもより落ち着かないお子様も少なくないのではありませんか?
そんな落ち着かなお子様や、多動のお子様でお悩みのママ、「多動改善フィルセラピー講座」で改善しませんか?
本講座では
①:心と体をリラックスさせて
②:脳が体に出している「動け」の指令にストップ!
③:さらに、動き回る時間を減らす=座っていられる時間を増やす!
この3つのプロセスをわかりやすくお伝えいたいます。

開始5分!わが子の変化に驚きました!
少しでも落ち着ける時間を親子で持ちたくて参加しました。
先生のレッスンを受け、実際に息子にフィルセラピー®︎を開始してわずか5分。
息子は相当リラックスできた様子で、それまで落ち着きなくずっと動き回っていた息子がゴロンと横になり「背中にタッチしてください」と言ってきた時は本当に驚きました!
こんな事は初めて。びっくりしました。
<5歳 発達障害・多動のお子様ママからの感想>

※画像はイメージ
この『多動改善フィルセラピー講座』は、多動のお子さんが「どうして動き回るのか」理解しながら、セラピストがお子様に触れるのではなく、お母さんやご家族がお洋服の上からお子様に直接触れるフィルセラピーを学んでいただく講座です。
お母さんやご家族が手技を身につける事で、いつでもお子様に対しフィルセラピー®︎を行うことができご家庭でいつでも「家庭療育」が可能となります。
フィルセラピー®︎で穏やかで落ち着きのある時間を手にしてみませんか。
※効果や反応は、お子様の特性やその日の状況により異なります。
お子様の様子や状態をしっかりと確認しながら行うようにしましょう。
- カテゴリー
- 未分類